効率プレイに走らざるを得ない

以前に積みゲーを消化していたときに考えていたことを思い出したのでこの記事を書いています。

今回はやらなくてもいいことはやらないという話です。

忙しいと効率プレイに走らざるを得なくなりますよね。

じゃないと物事を消化できないから。

そのためには、とにかく見極めが必要です。

やらなくてもいいことはやらないようにするのです。

タイムアタックで考えると、

飛ばせる戦闘は飛ばす

重要じゃない宝箱は無視する

などですね。

これらはやらなくてもいいことなわけです。

何をやって何をやらないかを見分けるには工程を分けて考える必要があります

工程を分けて考えることで重要でない部分が見えてきますので、それらは飛ばす。または後に回す

走り出す前に分析します。

効率プレイをするときに必要な工程を考えるわけです。

レベルを上げる必要があるのか?

装備を揃える必要があるのか?

マップを埋める必要があるのか?

サブイベントをやる必要があるのか?

などですね。

こう考えるとやるべき行動が見えてきますね。

必要なことだけ実行します。

仕事でもこの考え方は応用できました。

本当に必要なことをやる

細部にこだわるのは後回し

落ち着いてから後でやればいい

って感じですね。

最悪なのは重要ではないことにこだわって何も進まないことです。

プライベートでも応用できます

例えば以前は楽しくもないのにスマホをいじってダラダラしてました。

必要なことだけをするという考え方になってからはスマホをいじっているときに「今、やらなくてもいいサブイベントをこなしてるな」って思うようになりました。

その結果、スマホを扱って時間を無駄にすることが減りました。

他にやりたくもないのにやっていることがあるときにもこの考え方を思い出しています。

僕にとって本当にやりたいことは他にいくらでもあります。

効率プレイに走らざるを得ません。

遊びのときは効率プレイとは話が別で思いっきり楽しみますけどね。

そこらへんはバランスです。

積みゲー消化はこう考えると半分仕事みたいな気分でやってましたね。

人生あっという間なのでこれからも効率プレイでやっていきます。

今回は以上です。